fc2ブログ

燕三条まちあるき 石動神社

燕三条まちあるき 石動神社

三条雲蝶会です。

4月14日(土)燕三条まちあるき、石動神社編が行われました。
参加者は、5名。三条雲蝶会は4名参加しました。三条雲蝶会の内山が、案内しました。
天気は、曇りで、9:30開始でした。春祭りの前日で、旗が掲げられ、桜は満開の中
約400段の階段を上りました。
今年の豪雪で、階段の両側の松の木が、たくさん折れていました。
IMG_0005.jpg


201804183

祭りの幕が張られた石動神社は、初めて拝見しました。

201804185

本殿に入り、雲蝶さんの晩年の彫刻と、3枚の天井絵を、じっくりと見ていました。
201804184


11時頃、吉野屋フォーラムに戻り、次の諏訪田製作所に移動し、爪きりが出来る工程を
工場の担当者より、説明を受け、色々 質問していました。
12時にアンケートに記入していただき、解散となりました。

201804182

今回の、参加者の中に「新潟県難聴者協会・三条支部」の方がおられました。
大変良い見学コースにて6月に難聴者協会の人たちと再度 見学するようです。
参加者の皆さん、大変ありがとうございました。
石動神社の、関係者の方々、吉野屋 集落の方々、
諏訪田製作所の、方々にも、大変お世話になりました。ありがとうございました。
今後のまちあるきは、4月21日(土)本成寺、5月19日(土)本成寺
5月26日(土)石動神社です。ご参加 お待ちしています。
スポンサーサイト



テーマ:新潟県 - ジャンル:地域情報

プロフィール

三条雲蝶会

Author:三条雲蝶会
三条雲蝶会の最新情報ブログです。
雲蝶会の公式ホームページもご覧ください。http://uncho.hanamizake.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR