fc2ブログ

地域活性化大賞奨励賞

三条雲蝶会です。

協同組合新潟県異業種交流センター主催
地域活性化大賞 審査会・表彰パーティー

 2月22日(日)、表記の会に行ってきました。
三条雲蝶会は奨励賞でした。 

当然大賞をとるつもりでしたので、残念ではありましたが、他の団体の頑張りを見、審査員の方のお話を聞くと、まだ工夫や努力の余地はあり、まさに正真正銘の“奨励賞”=「その歩みや良し、さらに頑張れ」を意味する賞だと受け止めることができました。
 また、各地域ともそれぞれの地域の資産を素に地域活性化に奮闘している様子を知ることができ、大いに元気づけられました。
そして、地域の資産ということでは雲蝶は紛れもなくぴか一と、一層自信を深めました。
三条雲蝶会は、益々雲蝶の魅力を訴え、知っていただくよう頑張っていきます。
 是非、生誕200周年後年祭はじめ、これから打ち出す様々な企画イベントにご注目ください。また、実物を見る際のご参考にお気軽にガイド申し込みいただきますようお待ちしております。(ET)

地域活性化表彰状078

地域活性化奨励賞団体081

 三条市の雲蝶の作品ボランティアガイドの申込は
 生誕200周年後年祭の申込は、
http://uncho.hanamizake.com/index.htmlこちらの三条雲蝶会公式ホームページをご覧ください。
スポンサーサイト



雲蝶生誕200周年後年祭決まる!

三条雲蝶会です。

先に速報しました後年祭(第3回雲蝶サミット)が決まりました。
概要は以下の通りです。
お問い合わせ・申し込みは電話かファックス、あるいはe-mailでお願いします。
雲蝶会と関係者は6月20日に向けて、今突っ走っております。
多くの方のお出でをお待ちしております。

後年祭チラシ

下の申込用紙を右クリックして「画像を印刷する」を出して、印刷してプリントアウトするか、必要事項を書き添えてファックスまたは、メールで参加希望出してください。

雲蝶生誕後年祭参加申し込み書

テーマ:新潟 - ジャンル:地域情報

プロフィール

三条雲蝶会

Author:三条雲蝶会
三条雲蝶会の最新情報ブログです。
雲蝶会の公式ホームページもご覧ください。http://uncho.hanamizake.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR